好きなタイプ

こなんといっしょ ~小宵こなん Official FC~

2023/09/07 21:22

フォロー

こんにちは、道が混んでてタクシーに45分ほど乗っているこなんです。(都内でこんなに乗り物に乗ることないから驚く)

暇なので日記を更新しようと思います。

 

昨日久しぶりに友達とご飯にいったのですがやはりいいですね。

1番何も気にせず感情のまま話せる。

 

私の友達はみんな一般職の子なんです。

そのお陰もあってか私が調子に乗ったりすることもなく心がいつも初心を忘れないし、帰れる場所、ホームにあるの(だから陰キャでもある)

 

私は人前に立って見られる立場、人気商売というなんかこう一筋縄でいかない変則的な仕事をしてるけど

友達もこの先このままで良いのか、とか自分の未来を良くしたい、もっと上にいきたいと勉強を常にしていて沢山の人とコミニケーションを積極的にとったりと、とにかく頑張り続けているんですね。

 

環境は違えどお互い進む姿が好きで、リスペクトを持ってるからこんなに長く一緒にいれるんだなーと。

試行錯誤して考えて頑張ってる人ってやっぱり素敵だなーって。(まさかのここでタイトルに繋がる)

 

 

大人になってからの頑張るってただがむしゃらにやればいいだけじゃないからさ、

気持ちだけじゃどうにもならない事が沢山ある訳じゃん?

最初はがむしゃらにやったらいいけど、いずれ自分の天井が見えてくる。

そこからどうするのか考える、研究し尽くす。

 

努力は努力でも、正しい努力ってあるんだよね。

 

なんとなく最近の世は、

"頑張らないからこそ人生は楽になる"

"頑張らないことも大事"

という心身共に健康を尊重した風潮があると思うの(とても大事だしいい事)

 

ここから更に語ると長くなりすぎるので割愛すると

つまり(尋常じゃなく)頑張れば勝てる世界なのよね。

 

そう信じて貫いて

まっすぐ頑張ろうね!!!!(無理やりな締めくくり)

 

体育会系のMP(メンタルポイント)は少ないけどHP(体力)は結構多いわたしより。

ページを報告する

コピーしました

コピーしました